no title


次世代最強ビックマンで名高いジョエル・エンビード。

今シーズンは優勝候補の一角と言われてきましたが、ベン・シモンズとの共存がうまく機能せず、6位に位置しています。

エンビードも怪我が多く本領を発揮していません。

「プロセス(過程)」と呼ばれるエンビード。最強ビックマンへのプロセスなのか?優勝へのプロセスなのか?それとも他へのプロセスなのか?

本日は最強ビックマン候補ジョエル・エンビードを見ていきましょう。

【テーマ】

次世代最強のビックマン候補
~ジョエル・エンビード~


no title


目次
1. 最強ビックマン

2. 受賞歴

3. 
ベン・シモンズ

4. 2019カンファレンス準決勝ラプターズ戦

5. まとめ


1. 最強ビックマン


no title



今シーズン、最強のビックマン候補は3人います。

・ニコラ・ヨキッチ(ナゲッツ)
・カール・アンソニー・タウンズ(ウルブス)
・ジョエル・エンビード(シクサーズ)


〇ひと昔前

デマーカス・カズンズ
今シーズンは怪我で全休。以前のようなプレーができるか分からない。

アンソニー・デイビス
現在はパワーフォワードとしてプレイ(仮にセンターだったら4強になるでしょう)


3人のプレイスタイルを簡単に紹介します。

〇ニコラ・ヨキッチ

プレイメイクとハンドリングの能力が他のセンターより秀でています。
ナゲッツは唯一センターが中心となってオフェンスを組み立てる独特なシステムを採用しています。


〇カール・アンソニー・タウンズ

オフェンスだけならナンバー1です。
ディフェンスに関してはそこまで力を入れていないため現役ナンバー1にはなれません。
ディフェンス力を磨けば一気にナンバー1になれる素質を持っています。


no title



今シーズン、カール・アンソニー・タウンズと乱闘騒動を起こしています。
母の死を乗り越えて~カール・アンソニー・タウンズ~

〇ジョエル・エンビード

多彩なオフェンススキルを持ち合わせています。
ディフェンス力もトップクラス。
攻守両面においてトップ3に入ります。


ジョエル・エンビードを現役最強のビックマンと呼ぶ人もいますが、

圧倒的ではありません。


※昨年度に限っては二コラ・ヨキッチの方が評価が高かった気がします。

エンビードが最強の座につけない理由

それは、怪我です。

エンビードは怪我の影響で1シーズン、フルで活躍したことがありません。


怪我がなければとっくに現役最強の座についていたでしょう。

少し話がそれますが。。。

エンビードがバスケットを始めた経緯を振り返ってみましょう。

バスケットを始めたのは15歳の時だったそうです。

きっかけはNBAファイナル、セルティックスvsレイカーズ戦のコービーのプレイでした。

当時から長身だったエンビードはセンターでプレイし、アキーム・オラジュワンをまねてプレイしていたそうです。

逸材だったエンビードはとんとん拍子で成長し、キャリアを積んでいきました。

そして、バスケットを始めて4年後。。。

ドラフト3位でシクサーズに入団します。


no title


バスケットを始めて4年後にNBAに入りますが、そこからは怪我との戦いです。

2019-20シーズン、キャリア6年目ですが、怪我のため最初の2年半はプレイしていません。

オールスター常連選手ですが、実際はキャリア4年目です。


キャリア平均24.1得点11.5リバウンドの成績を残し、現役屈指のディフェンス力を誇るエンビードは間違いなく現役屈指のビックマンです。


・ニコラ・ヨキッチ25歳
・カール・アンソニー・タウンズ24歳
・ジョエル・エンビード23歳

若い3人の最強ビックマン候補、5年後誰が最強ビックマンの称号を手にしているか注目です。


私は怪我さえなければ

ジョエル・エンビードだと思っています。



2. 受賞歴


no title



3×NBAオールスターゲーム出場 : 2018-2020

オールNBAチーム
 2×2ndチーム : 2018-2019

NBAオールディフェンシブチーム
 2×2ndチーム : 2018-2019

NBAオールルーキーチーム 1stチーム:2017

〇基本情報

愛称: プロセス

身長: 213㎝

体重: 113㎏

所属チーム シクサーズ:2014-
     
ポジション: センター

出身: カメルーン

ドラフト: 2014年 3位



3. ベン・シモンズ


no title



シクサーズと言えば

ベン・シモンズ
ジョエル・エンビード

の2大エースのチームです。


昨シーズンから補強され優勝候補と言われていましたが、現在6位と期待に応えられていません。

理由は。。。

シモンズとエンビードの共存です。


エンビード
多彩なオフェンススキルを持っていますが、ゴール下が主戦場であり一番輝ける場所です。

シモンズ
オールラウンダーのポイントガードですが、アウトサイドシュートが苦手で、ゴール下に切り込んで仕事をすることを得意としています。

2人のプレイエリアが被っています。


エースとロールプレイヤーならエースに譲りますが、両人ともエースなため更にややこしくしています。

今シーズン、なるべく2人のプレイ時間が被らないようにしたこともありましたが、うまくいくわけがありません。

更には

不仲説もあります。


2人とも否定していますが、真実はどうか。。。

どちらにしろ、オフェンスが機能していないのは事実で、改善しなければプレイオフも勝ち進めません。

メンバーは揃っているので、ケミストリーさえ構築できれば。。。

勝てるチームになると思うのですが。。。


現在シーズンは中断しています。シクサーズのHC達はオフェンスを機能させるため脳をフル回転しているかもしれません。

シーズン中断後、シクサーズの快進撃が見られることを祈ります。

私個人的には。。。

2人のプレイエリアが被っているのも問題ですが、毎年のように2人の周りに配置する選手を変え続けているフロントやHCの方が問題だと思っています。



4. 2019カンファレンス準決勝ラプターズ戦


no title



2019年5月13日

カワイ・レナードが歴史に残るブザービターを決めました。


※ラプターズはこの試合を勢いに優勝まで駆け上ります。

カワイ・レナードが生まれて初めて喜んだと言われるくらい喜びを爆発させている横で、

エンビードは人目を気にせずコート上で号泣している映像が印象的でした。


エンビードにとって2019年のプレイオフは

持病の膝の痛みと体調不良も相まって不本意なシリーズを送っていました。

それも関係あると思いますが、

誰よりも悔しさを感情に出したエンビードに驚いたことを覚えています。


〇涙の理由について

 「こんな負け方をしたんだ。最後のショットだ。僕たちにもチャンスがあると思っていた。多くのことが頭をよぎったよ。そして最悪だった。わからない。説明できない。ただ最悪だったんだ」

とエンビードはコメントしました。


ブロックにいった手の上を通過したボールはリングで4回跳ね吸い込まれました。

あの時間はエンビードにとって大切な時間だったと思います。

あの時間を取り戻す戦い。

エンビードは更なる進化をしてあの場所に戻ってくるでしょう。



5. まとめ


no title



次世代最強ビックマンで名高いジョエル・エンビード。

今シーズンは優勝候補の一角と言われてきましたが、ベン・シモンズとの共存がうまく機能せず、6位に位置しています。

エンビードも怪我が多く本領を発揮していません。

現在、NBAは中断しています。

エンビードのような持病を持った選手にとって中断はプラスに働くでしょう。


今シーズンのシクサーズは、正直期待外れです。

が。。。

元々ポテンシャルがあるチームです。

ケミストリーが構築されればシクサーズは台風の目になると思います。


どのような形でシーズンが再開され、プレイオフが行われるか分かりませんが、

いつも通りなら東カンファレンスの場合

本命はバックス

時点はヒート

大穴でラプターズ、セルティックス

だと思っていますが。。。


シクサーズがここに加われば、更に面白くなるはずです。


あの時、止まってしまった時計の針を動かすために戻らなければならないエンビード。

その鍵はシクサーズのケミストリーの構築でしょう。


エンビードの最強までの「プロセス」をご覧ください。